第1回目添削 青山浩之先生監修ペン字講座


1回目の添削が返ってきました!

なんて書いてあるかなぁ

案内では、約一か月後に返送するとなっていましたが、実際は二週間ほどで戻ってきました

毎回2ページを提出します。
B86AF570-CBD1-4B30-AD7E-943618651499.jpg

1ページ目 全部丸をもらった。 うれしいような、ちょっと物足りないような…
84AC425C-A407-498E-978D-C8BC1BE47763.jpg

2ページ目 いくつか赤ペンが入った。
48F960B7-0DE0-4A11-89F7-8D7596FBF107.jpg3F3CCB91-475C-495B-AAE0-E8F5C27749DB.jpg
思っていたより、赤ペンが少なくてちょっと物足りないような…だって、お手本に比べたら、まだまだ程遠い書体なのに…
でも、青山浩之先生の講座は、お手本通りに書くことを目的としているのではなく、きれいに書くポイントを押さえながら、自分らしい字を書くことを主体としているから、ポイントさえ押さえていれば、OKなのかな。